ダイハツのトール -THOR-の展示車を実際に見てきました。試乗はできなかったのですが、運転席から見た風景・乗り心地などレポートしていきます。
目次
ダイハツ「THOR(トール)」の展示車を実際に見てきました!
「THOR(トール)」の外観デザインは?
トールの外観は少し四角いフォルムでカッコ良いデザイン。スライドドア軽自動車の中でもお父さん世代にはピッタリな軽自動車じゃないでしょうか。
「THOR(トール)」の内装・運転席・助手席周りをチェック!
トールの運転席は黒で統一されたの内装。ハンドルに色々リモコンが付いており操作できるよう。
他のスライドドア軽自動車より見た目は低いが車内は広い!大きさ的にも視界の良さでも運転しやすそう。
天井がアーチ状なので思ったよりも広く感じます。
カーライフの助けになるカラーマルチインフォメーションディスプレイを搭載。
「THOR(トール)」のスライドドア・後部座席をチェック!
他のスライドドア軽自動車と比べて開口幅が狭く感じましたが、乗り降りは子どもでもしやすかったです。
「THOR(トール)」のトランク・収納スペースをチェック!
後ろのトランクも広さがあり、充分な収納スペース。座席がフルフラットになるので自転車などの積載もラクラク。とても良ポイントでした。
「THOR(トール)」の購入者の口コミ・評判
人気で新車だと納車は3ヶ月待ち!?
カスタムもカッコイイ♪
ダイハツトールは装備が良い
「THOR(トール)」の感想
展示車を見に行った時に30代~50代くらいの男性がよく足を止めて見ていたので男性に人気の車なのかな?と感じました。車内も広く感じ、座席もフルフラットになるのでドライブにも車内泊にも向いているのではないでしょうか。
個人的には値段が高いのが気になりました!
\カーセンサーは会員登録不要でメール見積り♪(無料)/