スライドドア開口幅ランキング2016
スライドドアを開けた時、一番横幅が大きいスライドドア軽自動車を比較してみました。
開口幅が大きいほど乗り降りしやすく、荷物も出し入れもラクになるのがポイントです!
第1位 ホンダ N-BOX
ダントツの開口幅で640mm
中古車検索
順位 | 車種 | スライドドア開口幅 |
第1位 | ホンダ N-BOX | 640mm |
第2位 | ダイハツ タント | 605mm(1490mm) |
第3位 | ダイハツ ウェイク | 595mm |
第3位 | トヨタ ピクシス メガ | 595mm |
第4位 | スズキ スペーシア | 580mm |
第4位 | マツダ フレアワゴン | 580mm |
※タントの()は助手席側のミラクルオープンドアの数字です。
スライドドア開口幅はホンダのN-BOXが第1位でした。他の車種と比べるとダントツの長さですね。タントの助手席側はピラーと呼ばれる柱をなくして、前ドアとスライドドアを開けると助手席から後ろまで広い入口をつくることができます。
管理人
子供が乗り降りしやすいのは保育園の送り迎えの時スムーズでとても助かります。タントの助手席のミラクルオープンドアも荷物が多い時など積みやすさが魅力的です。