室内の広さランキング2016
赤ちゃんのオムツ替えや子供の着替えもラクにできるよう車の室内は広い方が良いですよね♪
どの車種が一番広いのか比較してみました。
第1位 ダイハツ ウェイク
室内高は1455mmとゆとりある高さ
順位 | 車種 | 室内長✕室内幅✕室内高 |
第1位 | ダイハツ ウェイク | 2215✕1345✕1455mm |
第1位 | トヨタ ピクシス メガ | 2215✕1345✕1455mm |
第2位 | ホンダ N-BOX | 2180✕1350✕1400mm |
第3位 | ダイハツ タント | 2200✕1350✕1365mm |
第4位 | スズキ スペーシア | 2215✕1320✕1375mm |
第4位 | マツダ フレアワゴン | 2215✕1320✕1375mm |
ダイハツ ウェイクのOEM車であるトヨタ ピクシスメガも同じ広さで1位となりました!
ゆとりのある空間でミニバンに迫る頭上高で開放感もいっぱいです。広さがあるので車中泊などアウトドアにもピッタリ!アクティブに行動したい家族にはオススメです。
管理人
ウェイクはディーラーオプションの「ジョイントクッション」を使うと車内が平らにでき、ベッドスペースとしても使うことができますよ!
トランクの広さランキング2016
子育てしていると何かと荷物が多いですよね。ベビーカーや少し大きくなると自転車や遊び道具などを実際に積めるのか調べてみました。
第1位 スズキ スペーシア
ベビーカーも楽々に積める大容量トランク
順位 | 車種 | 横幅✕高さ✕奥行き最小(~最大) |
第1位 | スズキス ペーシア | 890✕1110✕410mm(1400mm) |
第1位 | マツダ フレアワゴン | 890✕1110✕410mm(1400mm) |
第2位 | ホンダ N-BOX | 880✕1120✕350mm(1430mm) |
第3位 | ダイハツ ウェイク | 870✕1135✕310mm(1235mm) (90Lのアンダートランク) |
第3位 | トヨタ ピクシスメガ | 870✕1135✕310mm(1235mm) (90Lのアンダートランク) |
第4位 | ダイハツ タント | 870✕1045✕290mm(1380mm) |
トランクの広さはスズキ スペーシアとマツダ フレアワゴンが1番でした。横幅も大事ですが荷物を積みたい時に広くあってほしいのは奥行き。奥行きが広いと乗せられる量がグッと増えますよね!
3位でしたがダイハツ ウェイクにはアンダートランクがあるので実際の収納力はあります。
管理人
後部座席を移動させて室内の広さとトランクの広さを調節できるのはとても魅力的です。