子育て真っ最中の我が家の車は独身の頃から乗り続け11年目を迎えました。
結婚して子どもが産まれライフステージが変化したことにより、今乗っている車の使い勝手の悪さ、燃費の悪さ、増税が気になるようになり次の車検までに買い替え検討することにしました!
今はスライドドア軽自動車は中古車市場でも人気が高く手に入れることが難しいです。特に自分でネット検索で探したり、街の中古車屋に行って探すのでは労力もかかるし、タイミングも遅すぎるのです。
しかし、中古車探しのサイトなら自分の欲しい車種を入力するだけで無料で見つけられます。市場に出回る前の車など非公開車両もあるので自分で探すよりも希望に合った車種を見つけてくれます。
このサイトでは、子育てママに人気のスライドドア軽自動車を中古車で買い替えるためのステップと具体的な話を紹介しています。これから車を買い替える方は参考にしてくださいね。
【買い替えSTEP1】自分に合ったスライドドア軽自動車を見つけよう!
子育て中のママにおすすめの軽自動車は?
子どもが赤ちゃんの頃は大丈夫でしたが、身体も大きくなってきたのチャイルドシートに抱えて乗せるのが困難になってきました。それと保育園にも行き始めてから使い勝手が悪いなと感じるように。
改善できると良い点
- 保育園の駐車場がとても狭いので小回りがきき運転しやすい車。
- 子どもの乗り降り時にドアを隣の車にぶつける心配がない車。
- 雨の日もサッと乗れて便利な車。
保育園の送り迎えは毎日のことなので負担を減らすためにも新しい車では改善したいところです。
実用性の高いスライドドア軽自動車の3つの魅力
- スライドドアで乗降性が高い
- 家族4人で乗っても荷物を積める
- 後部座席を畳むと自転車も収納可能
ファミリーにぴったりスライドドア搭載の全高1700mm以上の車をスーパーハイトクラスと言い、チャイルドシートを装着してもゆとりある車内で子育て世代に人気です。
座席もスライドするので赤ちゃんの世話もしやすく、子供用の自転車もラクラクに積めます。
スライドドアのおかげで雨の日も子どもが乗り降りしやすいです。
最近は維持費の高いミニバンから軽自動車のスーパーハイトクラス(プチバン)に乗り替える人も多いようです。
スーパーハイトクラスのメリット
全高が高いのでミニバンのように広い室内空間と積載性が高い。電動スライドドア搭載。
スーパーハイトクラスのデメリット
大きさがあるのでボディが重く動力性が不足して価格が高い。外観デザインが似てしまう。
2018年 スライドドア軽自動車 人気ランキングBEST3
子育てママに人気のスライドドア付軽自動車6車種を比較してランキングにしました。※2018年3月
第1位 ホンダ N-BOX
人気No.1のN-BOXは使い勝手が抜群!!
価格 | ★★★★★ | 127万円~ |
燃費 | ★★★★☆ | 23.6km~25.6km |
スライドドア | ★★★★★ | 開口幅640mm |
室内高 | ★★★★★ | 1400mm |
運転の操作性 | ★★★★☆ | 視界良好 |
走行の安定性 | ★★★☆☆ | ターボが◎ |
▶ホンダN-BOXの体験レポート(準備中)
第2位 ダイハツ WAKE
使い方無限大の室内空間!アクティブな家族に人気!
▶ダイハツWAKEの詳細情報
▶ダイハツWAKEの体験レポート
価格 | ★★★☆☆ | 135万円~ |
燃費 | ★★★★☆ | 23.2km~25.4km |
スライドドア | ★★★★☆ | 開口幅595mm |
室内高 | ★★★★★ | 1455mm |
運転の操作性 | ★★★★☆ | 視界良好 |
走行の安定性 | ★★★★☆ | 乗り心地◎ |
第3位 ダイハツ TANTO
子育て家族に便利な機能が満載!!
▶ダイハツTANTOの詳細情報
▶ダイハツTANTOの体験レポート
▶ダイハツTANTO CUSTOMの体験レポート
価格 | ★★★★☆ | 122万円~ |
燃費 | ★★★★★ | 26.0km~28.0km |
スライドドア | ★★★★★ | 開口幅(最大)1490mm |
室内高 | ★★★☆☆ | 1365mm |
運転の操作性 | ★★★☆☆ | 操舵感△ |
走行の安定性 | ★★★☆☆ | 硬め△ |
スライドドア付軽自動車ランキング【4位以降】
第4位 スズキ スペーシア
第5位 マツダ フレアワゴン
第6位 トヨタ ピクシス メガ
新登場! ダイハツ ムーヴキャンバス
新登場! ダイハツ トール
※スライドドア付ワンボックス軽自動車は比較には入れておりません。
※三菱のekスペースは販売終了しました。
スライドドア軽自動車を機能や特長から見つける
▶販売台数・人気度から探す(準備中)
▶燃費の良さから探す(準備中)
▶安全性の高さから探す(準備中)
【買い替えSTEP2】スライドドア軽自動車を中古車で探そう!
自分で色々見て中古車を探したい方は…
カーセンサーならメーカー・車種・地域で検索できて便利♪実際に見に行くことも可能です。
\気になる車は登録不要でメール見積り♪(無料)/
検索しても見つからないor自分で探すのが面倒なら中古車は「なびくる+」で探す。
中古車を探してくれる「なびくる+」ってなに?
なびくるは欲しい車情報を入力するだけで、車探しのプロが完全無料で希望にピッタリの車を提案してくれるサービスです。
「なびくる+」で中古車を探すメリット
- 市場に出回らない非公開車両も優先的に探せる。
- 車探しの提携業者が国内最大大手企業のガリバー。
- 中古車なのにアフターサービスや保証も充実。
- 気に入らない場合は購入しなくてもOK。
「なびくる+」で中古車を探すデメリット
- 中古車なのでメーカーオプションが付けられない。
- 登録済み車種なので車検までの期間が短くなる。
- 車種は選べても色やグレードを選べない。
【買い替えSTEP3】今乗っている車を高く売ろう!
車業界に勤めて20年!車に詳しい友人に聞いた軽自動車の下取り事情。
ゼロかマイナスだと思っていた金額が少しは付くかもよ。
アドバイスありがとう!買取査定行ってくる!
本当に購入する前に聞いて良かったです。
普通に購入するところで下取りを出すつもりだったので、買取査定に行くということは思いつかなかったかもしれません。
特に女性の方はそうですよね。車のことは基本分からないので言われるがまま…という方多いのではないでしょうか?
下取りで出そうと思っている方は一度、買取査定することをオススメします!管理人は危うく損するところでした!
(家の目の前が車の修理工場なんですが、車が壊れた時にお世話になってて「この車って下取りできませんよね?」って聞いたら苦笑いされました。値段つきません。笑。)
▶【軽自動車の買い替えで○万円損しない方法を知りたい人はコチラ】
車を高く売るには一括査定が便利!提携ガソリンスタンドで簡単査定♪
以前ガリバーで買取査定してもらったのですが、1件だけではもったいないと友達から助言をもらい一括査定を申し込むことにしました。よく聞く車買取一括査定は電話がたくさんかかってくると聞き躊躇していました。
しかしUcar査定ならネットで入力するだけで1分で概算料金が分かり、電話もUcar査定の1本だけ!
査定も提携先のガソリンスタンドで出来るのでとっても気軽に査定ができます。
Ucar査定のメリット
・Ucar査定に参加している買取業者には車両情報のみで、個人情報は流れない。
・Ucarからの電話1本なので大量の電話に悩むことがなく、安心して利用できる。
・査定は提携ガソリンスタンドで出来るので買取業者が自宅に来ることもなく、複数の買取業者に持っていくこともありません。
・査定後はネットで簡単に車への入札状況を確認することができるので納得する金額で売ることごできます。
・Ucar査定に参加している中古車買取業者、中古車販売店は500社以上でよくある一括査定よりも圧倒的に多くの業者と比較できます。
スライドドア軽自動車メーカー別ラインナップ
トヨタ ピクシスメガ
- TOYOTA PIXIS MEGA -
ダイハツ タント
- DAIHATSU TANTO -
ダイハツ ウェイク
- DAIHATSU WAKE -
ダイハツ ムーヴ キャンバス
- DAIHATSU MOVE CANBUS -
ダイハツ トール
- DAIHATSU THOR -
ホンダ N-BOX
- HONDA N-BOX -
スズキ スペーシア
- SUZUKI SPACIA -
マツダ フレアワゴン
- MAZDA FLAIR WAGON -